fc2ブログ
http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akuaku67
LIVING DEAD DOLLSで遊んでいます。
画質はyoutubeのほうが良いです。
昔のLDD画像にLDDじゃない画像をちょい足しして
BGMをつけました。

自己満足の世界ですが楽しいです。


LIVING DEAD DOLLS Valentine (short version)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15813900


LIVING DEAD DOLLS Valentine (Full)
http://www.youtube.com/watch?v=Nkyu_AYAYN8

FC2からyoutubeにリンクできると便利なんですけどねー。

スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

以前にもLDDの動画を紹介しましたが
久しぶりにまた検索してみました。

最近は公式サイトの画像をそのまま使って音楽をのせて
環境動画というかBGM的なものを作る人もいるんですね。
選曲と画像のタイミングやイメージのセンス勝負というか。
なかなか面白いですよ。

今回紹介する動画はご存知の方もいると思いますがメモ的に。

※動画視聴はURLをコピペしてください。リンクしてません。


This is a station ID for Fangoria.tv that I animated and directed using the Living Dead Dolls by Mezco
http://www.youtube.com/watch?v=Pl_jbHEeGhk
名称未設定 1


Living Dead Dolls Series 18 promo
http://www.youtube.com/watch?v=tc4XYAynmKo
名称未設定 2


PEZ Stop Motion Animation -
"I Want Candy" featuring Living Dead Doll and The Hulk -
by Amy DeCaro
http://www.youtube.com/watch?v=JnMOdmOori0
lddyoutube02.jpg



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

※画像はクリックで拡大
maggot.jpgrose.jpgalic.jpg

vvvv.jpgorchid.jpg


去年のネタで恐縮です…

ちょうどハロウィンの頃に一部ネット上でも話題になっていた例のアレです。

新宿歌舞伎町のドンキホーテで発見しました。
携帯画像なんでわかりにくいですが参考までに。


MM.jpgMEZCO.jpgM_20110207092123.jpg


ちゃんとMEZCOからライセンス許可とってるとはー。
当然なんですけど、そこまでしてLDDコスプレ販売するほどの需要があるのかと思うと胸熱ですよw
どういう人気なのかイマひとつわかりませんが、LDDの知名度があがるはちょっとうれしい。




テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用



◆旧約聖書によるとユダヤ人はみなヤコブJACOBの子孫。
◆ヤコブの父はイサクIsaac。
◆「ヤコブ」とは押しのける者、他人の立場を奪う者、という意味がある。
◆Jacob's Ladder「ヤコブの梯子」または「天使の梯子」
ヤコブが夢で見た天使が上り下りしている、天から地まで至る梯子、あるいは階段。
 ヨーロッパでは雲間から差し込んだ光、自然現象をこう呼ぶ↓。
sora.jpg

◆四大預言者 ダニエル、イザヤ、エレミア、エゼキエル
◆三大預言書 イザヤ書 エレミヤ書 エゼキエル書
20070716030757.jpg 20070716030734.jpg

◆エゼキエル:紀元前598-597年のエルサレム包囲後、捕囚となり、バビロンに連れて行かれる。
 エゼキエルの前に神が光を放つ不思議な生き物に引かれた四輪の馬車に乗って神が現れた。
 神は反抗的なユダヤ人がいることを嘆いた。
 この四つの生き物は、新約聖書に書記たちを象徴する動物として登場する鷲、人間、牛、獅子である。
 二十二年以上の間預言を続けた。初めは誰も信じなかった。
 エルサレム陥落を預言してからは人々は預言者エゼキエルを信じるようになった。
 その後、捕囚をとかれ、復興の印として寺院を建立することを預言し、人々に希望を与えた。

SERIES 6  案山子のIsaac(映画「オズの魔法使い」で案山子は知恵が無い)
SERIES 11 流血新聞配達坊やのIsaiah 
SERIES 12 豚のオモチャとプロペラ帽子のEzekiel 
SERIES 13 梯子を持ったJACOB

◆映画「ジェイコブズ・ラダー」1990年 アメリカ エイドリアンライン監督 
 画家Francis Baconの絵画的イメージが印象的に使われてた。

◆http://www.rakuten.co.jp/sunnyplatz/181346/181440/
 ジェイコブズ・ラダーという幼児用玩具
 起源はとても古く、3500年も前にエジプトのツタンカーメンの墓で発見された。
 日本では「バタバタ」と呼ばれる。

†小さい画像はクリックで拡大†


テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用



偶然の縁で譲っていただき
我家の住人となったMINIのLizzie Bordenさん。
殺人者なのにグッズが売られる人気者?

†††††††††††††††

えーと今回は、かなりグロテスクな話しなので
グロ画像に耐性のある方と
快楽殺人など異常犯罪ネタが大丈夫な方のみ
「続きを読む」から先を閲覧してください。

†††††††††††††††

取り上げるLDDは
Lizzie Borden 
Schitzo 
Dahlia
JACK THE RIPPER  
の4人です。

JACK THE RIPPER 
Lizzie Borden 
Schitzoは実在した殺人犯がモデル。
SchitzoはJOHN WAYNE GACYという犯罪者が扮装していた
ピエロに似せてあります。

Dahliaは「BLACK DAHLIA MURDER事件」で有名な被害者
Elizabeth Shortがモデルです。
最近映画化されたのでご存知の方も多いかも。

「BLACK DAHLIA」でうっかり画像検索すると
どえらい死体画像にヒットするので御注意ください。
(続きの先に貼ってあります。)

ハズカシながら当方はもともと恐怖映画とか
怪奇小説・マンガ好きな罰当たりなので
自然な流れでFBIプロファイル本とか
殺人者本とか読んでしまってます。

そんな自分ですが、というか、事件を知ってるからこそ
手元に置くのがはばかられるLDDがありまして
それが今回名前を挙げた4人です。

事件の詳細を本で読んでたり
WEBで情報や画像を見てしまうと
どうも、ナマナマしくて挫けます。

20070525062520.jpg

†JACKは服がカッコイイんですが
 被害者の画像を見ちゃうと鈍引きです…

20070525062540.jpg

†Lizzie Bordenは遺産絡みの親殺しなうえ
 斧で…鈍引きです…

20070525062600.jpg

†他所様のサイトで見る分にはルックス的に
 Schitzoは、いいなぁと思うんですけど
 行った犯罪の内容に鈍引きです…

20070525062454.jpg

†Dahliaは酷い殺害と死体の姿にされた
 被害者そのものがモデルなんで鈍引きです…

それでは、グロテスク画像なんぼのもんじゃーい! な方のみ
「続きを読む」をクリックしてください。


†小さい画像はクリックで拡大†


⇒ 続きを読む

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 Have a good die ! all rights reserved.
最近の記事
プロフィール

このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します。

kuraco

Author:kuraco
Feel free to link this blog









メッセージも送れます。


ランキング参加しました。

月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード