fc2ブログ
http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akuaku67
LIVING DEAD DOLLSで遊んでいます。


スポンサーサイト





「弟よ話がある、落ち着いて聞いてくれ」
「なに?」

20070117160952.jpg

「実はもうひとり兄弟がいる」
「えーっ!ぼくら三つ子だったの!」

20070117161003.jpg

「どうも、三男です」

20070117161016.jpg

「母ちゃん、これどういうことか説明してよ」
三つ子に詰め寄られた母の言葉は…


テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

               20070116060436.jpg


「Romeo and Juliet」と「EDGAR ALLAN POE & ANNABEL LEE」
最近発売の限定LDDなのですが、うーーーん。

なんかこうどちらもありがたみが薄いような感じで購買意欲がそそられません。
服や付属の小物はいい感じなのに本体の人形がLDDぽくないというか。
Romeo and Julietはピアスとかタトゥーをびっしり
POE & ANNABELはもっと顔色が青白いとか瞳の色が変わってるとか
そんな感じだったら欲しかったかもです。
人選はすごく良いと思うんですけどね。

†画像はクリックで拡大†



SERIES12は結局Ezekielだけ購入です。
箱の帯?の絵がドクロになりましたが今回だけなのか気になります。
あのイラストは結構好きなので次は絵に戻して欲しいものです。

今回は入荷が少なかったようで予約取り消しのお店があって
一部で入手が難しくなったみたいです。
自分の場合、当てにしていた店の1つが入荷無し
2店舗が入荷のタイミングが合わなくて買い逃し…
てなわけで、通販で探して一番気になっていたEzekielを買いました。
えーと、双子です。

EZ3.jpg


残念ながら接着剤でがっつり付いていて帽子は脱がせられません。
ちゃんと回転するタケケコプターは帽子ではなくて頭部に刺さってます。
ちなみに、我家のEzekiel弟は根本から折れましたが
現在再接着して治りました。

洋服は帽子に続き残念ながらボーダーTシャツが脱げません…
首と腕を引っこ抜くという方法もありますが面倒です。
吊りズボンを脱ぐとノーパンで下着ペイントはありませんでした。

†小さい画像はクリックで拡大†

EZ4.jpg EZ5.jpg EZ6.jpg EZ7.jpg

付属のブタのオモチャは凶悪な顔つきで地獄の猪のようです。
今年の干支に合わせたのか?と思ったり(笑

EZ9.jpg EZ10.jpg

□†††□□†††□□†††□

サービスショット

EZ8.jpg




ネットショップでは早くもシリーズ13の予約受け付けが始まっているようです。

顔が割れてる:Evangeline
黒いコート:Iris
ハシゴ小僧:Jacob
傘を持った:Morgana
黒猫と一緒:Simone

JacobとMorganaが欲しいです。
Morganaは人気が出そうですねー、傘がとても気になります。
5月頃発売みたいですが、こないだのシリーズ12みたいな
入荷取り消し騒ぎはカンベンしてもらいたいですね…

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用



ハーイ、Cookieです。
ホームメイドクッキーを売ってるよ。
とってもおいしい毒入りだよ☆


†小さい画像はクリックで拡大†

20070115085012.jpg 20070115084931.jpg 20070115084914.jpg 20070115084923.jpg

メズコの公式サイトで画像を見た時は顔がもっと毒々しい印象でしたが
実物は意外と普通ぽい?
LDDにしてはどことなく明るいコな感じかも。
やってること(無差別毒殺)は陰湿ですが(笑

通常シリーズとは別の限定販売です。
「Exclusive」の意味を翻訳サイトで調べたら「排他的」と教えられ
色違いバージョンの「variant」は「異形」と言われたのですが
なんとなくゴスっぽい感じでLDDらしいかもと妙に納得したような。

20070115085023.jpg 20070115085033.jpg 20070115084846.jpg


†死亡証明書†
死亡日 1917年12月2日
宣誓
私の不名誉と大損害と絶望の名のもとにかけて
すべてのものを台無しにすることを
どんな時でも人々の夢をまるでクッキーのように
粉々に打ち砕くことを
ここに厳粛に誓います。

†ポエム†
クッキー団は男の人みたいに戦ったりしないよ
ニヤリとほくそ笑みながら毒入りクッキーを焼くの
可愛い女の子なら敵に死のごちそうを食べさせる
これが一番良い方法だから

(参考:雑誌ケラマニアックス日本語訳)

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用






お笑いネタのパクリです、恐縮です。

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用


怖すぎてコレクションできそうもない方々を集めてみました。



SERIES 5については全敗ですよ。
なんかもう「負けた、ごごごごめんなさい」って感じです。
こういうのこそがLDDらしい魅力なのかもしれませんが
ヘタレな自分です…

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用




ブログ更新は停滞してましたがLDD捕獲作戦は深く静かに進んでおりました。
Jinxとお供のHellcatようやくGETです。
SERIES 6はあと蓄光ボディのRevenantさんを迎えたらコンプリートです。

Revenant.jpg

実のところ、全種集めたシリーズはまだ無いのです。
なかなか全部が気に入るって難しいですよね…
5体中3体気にいればセット買いがお得なんですけど。

最近LDDにハマった身としては過去発売をどうやって入手するか結構苦労します。
オークション、中古人形取り扱い店、ネット通販でマメに調べるのですが
SERIES 6が\2500でセール販売されていた過去の記録に検索がヒットした時は
衝撃でめまいがしましたよ。

猫娘がいるならばぜひ猫息子が欲しいものです。
イメージはズバリ楳図かずお先生の「猫目小僧」で!
(参考http://www.geocities.jp/kindanhm/nekome.html)
メズコの社長かエドにリクエストしたら作ってくれるかなー。
誰かをカスタムする手もあるか、むむむ。

†小さい画像はクリックで拡大†

20070109181459.jpg j3.jpg 20070109181439.jpg


髪はオレンジと黄色のミックス植毛。
芸の細かいことしているのが意外です。
猫耳は着脱可能。
しっぽはスカートに縫い付けで中に針金があるので形が自由に曲げられます。
黒い服なのでボディへの色移りがかなりありました。
下着は黒パンツ。

20070109181421.jpg

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用




「兄ちゃん、どうしよう」
「お、お前それ…」

□†††□□†††□□†††□

新年早々タケコプターが折れました、ガックリ。
意外と弱い作りなので皆さんもお気をつけて。
瞬間接着剤でなんとか取り繕いました。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
前年はハロウィン直前に力尽きてしまいました。
今年も山あり谷ありの更新になりそうですが
よろしくお願いします。

EZ2.jpg

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 Have a good die ! all rights reserved.
最近の記事
プロフィール

このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します。

kuraco

Author:kuraco
Feel free to link this blog









メッセージも送れます。


ランキング参加しました。

月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード