fc2ブログ
http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akuaku67
LIVING DEAD DOLLSで遊んでいます。
ドールショウで購入したオーバーオールを着せてみましたよ。


ELLM.jpg

ビフォアー↑


アフター↓

20110126DSCF6242.jpg

20110126DSCF6246.jpg

20110126DSCF6247.jpg

20110126DSCF6250.jpg



裾がとても余ってますが、どうにか誤魔化せていると思って気にしない。
ムダにイケメンだった彼が、普通にカッコよくなったんじゃないかと。


スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

今回ディーラーさんのディスプレイでワタクシ的に目を引いたのは
こちらのお人形(というかフィギュア系?)です。
    
     ↓   

20110116DSCF6211.jpg

あちこちで見かけました。

20110116DSCF6215.jpg 20110116DSCF6212.jpg 20110116DSCF6214.jpg


一見、テイム・バートンのコープス・ブライドに出てくる
ガイコツの子供かな?と思いましたよ。
でこのガイコツさんはなんていうのか調べたら
カエルのワンダでおなじみの会社から発売されてました。
(ワンダーフロッグ http://www.studio-uoo.com)

その名も、オシャレガイコツドール「ランプ・ニコ」。
http://www.studio-uoo.com/newbw01.html

LDDとよいお友達になれそうなカンジですよね。
ただお値段がワンダと同じく5,040円てのが、 きびしいかしら。
こういうこと言うのはヤボなんですがー、でもー
LDD1体の通常定価よりお高いんだもの。
入手できる機会があれば2~3体は並べてみたいです。


ていうか、このランプ・ニコがあれだけ受けるなら
LDDももっとディーラさんに飾っていただけるんじゃないか、と
期待を持った自分ですよ。


以上でドールショウ30冬の感想を終わります。
次のドールショウは5月1日(日)ですね、楽しみです。


テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

さて、肝心のLDDですが今回は残念ながら1体も出会えませんでしたよ…

各フロアーを往復して目が乾くくらいじっくり見たのですが
LDDはいませんでした。
プロのお人形屋さんでバラ売りのミニをひっそり発見したくらいで。

ただ、LDDを素体としてフルスクラッチのカスタムしたコがいました。
次の画像のコです。

20110116DSCF6209.jpg

画像ブレてます、すんません。
目玉を入れるとまた違った感じで、これも好きです。
自分でカスタムするとなると、デフォルト用とカスタム用で
同じLDDを2体買うようなハメになりそうですよ。

20110116DSCF6210.jpg
こちらは人気のディーラーさんですね。
以前もシャーロットを飾ってたことがありました。


次はこのイベント報告でほぼ恒例となりつつある化猫計画さまのコーナー。

20110116DSCF6217.jpg

20110116DSCF6216.jpg 20110116DSCF6215.jpg 20110116DSCF6220.jpg

勇気をだしてお声をかけさせていただきました。
今回はLDD服の出品はなかったです。
残念でしたが、ひとつうれしかったのは
「ヘルシング」という漫画の登場人物の人形がいたことですー。
画像がいまひとつ上手く撮れてないですが
どこから見てもアンデルセン神父でしたよ。
(ちなみに、自分はセラスと女児旦那と若ウォルター萌)

お人形はありませんでしたが、いただいたペーパーには
ブルーの漫画がありましたよ。

91339_966268122_108large20110126.jpg

そのうちまたLDD服を製作してもらえるよう祈ってます。




ドールショウ30冬 行ってきました(その3)に続きます。

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

91339_966268125_58large20110126.jpg 91339_966267286_111large20110126.jpg

91339_966268117_132large20110126.jpg 91339_966268111_172large20110126.jpg

※小さい画像はクリックで拡大します。



今回は早めの時間に会場に行って、上から順番に下まで
往復してじっくり見学&買い物してきました。

とはいえ、入手したものは画像のものだけで
数はそんなにないのですよ。

LDD用にはミリタリー人形用のカーキ色のオーバーオールと
過去に発売されたガチャポンで300円くらいだった人形にぴったり眼鏡。

他はプーリップやブライス用の帽子。

あと、とても小さいお人形。
実はこういうチビ人形も地味に集めているワタクシです。


では、まずは画像をばばーっと。

20110116DSCF6201.jpg
今回、自分的に一番ハッとしたお人形はこちら。
この画像では伝わりにくいかもしれませんが
会場で見たときに表情のナマっぽさというか
なんかこう意志の強い視線を感じましたよ。

20110116DSCF6202.jpg 20110116DSCF6200.jpg 20110116DSCF6204.jpg

20110116DSCF6203.jpg
前回のドールショウでもこちらの靴屋さんはとても印象的でした。


20110116DSCF6206.jpg
ゴスっぽい装飾アクセサリーがステキなところ。
お人形さん達もクールでかっこいい。

20110116DSCF6207.jpg 20110116DSCF6208.jpg
こういうのがLDD用のサイズでほしい!



そしてなんと、お人形が題材の同人誌を販売されていた方が。
惜しい、コミケで出会ってたら、たぶん100%購入させていただいたかも。

20110116DSCF6213.jpg

ドールイベントでは少ない予算をドール用品に注ぎ込みたいので残念。



イベント報告は(その2)へ続きます。


 



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

01eg2011.jpg

今年はウサギ年ですね。

更新頻度、激減してますが
ほそぼーそ続けますので、今後もよろしくお願いします。

02eg2011.jpg

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 Have a good die ! all rights reserved.
最近の記事
プロフィール

このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します。

kuraco

Author:kuraco
Feel free to link this blog









メッセージも送れます。


ランキング参加しました。

月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード